ニベアの青缶は「3万円相当の高級クリーム『クレーム ドゥ・ラ・メール』に成分がそっくり…!」と話題になったことで、大人気商品になりましたよね。
そんな高級クリームとニベア青缶の効果の違いと「ためしてガッテン」で紹介されたニベア青缶ガッテン塗りの方法。
あわせて、ニベアで「シミが消える?薄くなる?」「○○を混ぜるとシミ消える」という嘘・口コミの真相と顔のシミを消す方法まで、皆さんにシェアしていきますね。
それでは今回は「ためしてガッテンで紹介!ニベア青缶でシミ消える?取れる?顔のシミを消す方法7選!」をお伝えしてまいります。
ためしてガッテンで紹介されたニベア青缶を顔に塗る効果とは?
元化粧品研究職のすみしょうさんという方が「ニベアの青缶」と高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」の成分について詳しく説明されている動画がありました。
「ニベアと超高級品ドゥラメールの成分と効果は同じ?【元化粧品研究職が考察】」という動画の内容をまとめました。
詳しく知りたい方はYouTubeをチェックしてみてくださいね。
【動画内容まとめ】
- 「ニベアの青缶」と高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」のベース成分はほぼ同じ
- 一時的な保湿効果はどちらも同じと考えられる
- 長期的に、より美肌効果を求めるなら「ドゥ・ラ・メール」の方が効果的
- 日常的に使うならニベア推し
- 「ニベアの青缶」と「ドゥ・ラ・メール」の違いはミラクルブロスが入っているかいないか
動画の中でも語られていましたが、高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」には「ミラクルブロス」という海藻から抽出した美容成分が入っています。
この成分が高価格になる所以だったんですね。
ニベアクリームも高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」もどちらも保湿効果抜群だということですね。
NHK「ためしてガッテン」で紹介されたニベアの青缶ガッテン塗りとは?

NHK「ためしてガッテン」2010年11月3日放送された「カサカサがプルプルに!素肌力劇的アップ秘技」の中で紹介された美容法が由来です。
NHKの「ためしてガッテン」で紹介されたスキンケアのこと。
化粧品をあれこれ塗るより、クリームだけでスキンケアした方が美肌効果があったという実験結果が出たため、一つのスキンケア方法として定着しました。
「ガッテン塗り」の仕方
洗顔後、タオルでこすらないように顔の水分をとった後、ニベアの青缶を1日2回塗る
たったこれだけ、簡単ですね。
ただ、SNSで話題になっている「ガッテン塗り」=ニベア
みたいに言われているのですが、あくまでも番組では「ニベア」を使うとは言っていません。
ただ、番組の中で使用していたのが商品名は見えませんが「ニベアの青缶」に見えるクリームだったので、そういうことになったみたいです。
ガッテン塗りで大切なことは
- 肌をこすらないこと
- 保湿クリームを1日2回塗ること
それだけです。
これに関しては使ってみて合うなら「ニベアの青缶」を使えばいいし、合わないなら使わなければいいだけだと思います。
個人差があるので、ご参考程度にお願いします。また、ニベアクリームを塗ったらしみる、肌荒れが解消されない、という方は、皮膚科で受診されることをお勧めします。
→ためしてガッテンの歯が白くなる方法!アルミホイルで白くなる?
ニベアを顔に塗るとシミが消える?ほくろ薄くなる?そばかすも?

ニベアシミ消しとかでも有名ですよね。なんか懐かしいニベアまた使いたい
— 幸せのぶー (@buEisPEB7jK1HXO)より引用
ニベアと混ぜたらシミは一発だよ
鉄青年S (@kazuya02031)より引用
元々物心ついたころからそばかすだらけだったが出産で1カ所濃いシミみたいになってたところがあってね、ニベア青缶を約1週間塗ってたらまさかのほぼ消えた!
葵深夜族(@aoi2lyrics)より引用
ぼくはニベアを信じます。ニベアはそのうち、なんか、ほくろとかも消せると信じているからです。
沢島村ダイアー@mchamathegreatより引用
SNSやTwitterでニベアクリームで「シミが消えた!」「そばかす消えた!」「ほくろ薄くなる」という口コミを多くみかけます。
なぜ「シミ消えた」「そばかす消えた」「ほくろ薄くなる」という口コミが多く生まれているのでしょうか?
私は、この口コミの裏付けをどうしても知りたくて詳しく調べてみることにしました。
→ためしてガッテンの顔のシミを消す方法!シミ取りクリームって?お金をかけずにシミを消す方法!
ニベア青缶で肌を白くする方法!ニベアで美白になるやり方は?
「シミ消えた」「そばかす消えた」「ほくろ薄くなる」という口コミの真相を調べていました。
すると、大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究された「かずのすけさん」がYouTubeで解説されているのを発見!
「ニベアで肌が白くなる!」←これ、本当なんです。【ニベア美白神話】の真相について実験してみた
の動画内容をまとめました。
<目次>
- 「ニベア青缶で肌が白くなる」…という噂は本当!?
- ニベアを塗ると白くなる?【検証実験】
- ニベア青缶に隠された成分とは!?ニベア美白効果の真相
- 韓国コスメでも一時期人気?「白粉クリーム」の注意点
- 最後に
結論から言っちゃうと、ニベアクリームを塗ると肌が白っぽく見えるのは本当です。でも、シミに働きかけて薄くするような「美白成分」や「美白効果」はありません。
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
「かずのすけさん」の説明の中にもあった黄色のマーカーの成分は「白い粉状の成分」です。
肌の上にニベアクリームを塗ると白っぽくなる要因になっています。
ニベアクリームで「シミ、そばかす、ほくろが消える」のではなく白い成分が入ったクリームを肌に塗っているから、肌がうっすら白くなったということですね。
→スキンケアはニベアだけでいい?顔に塗ると危険?ヒリヒリする?使い方を徹底検証!
ニベア青缶に何を混ぜたらシミ消える?ちょい足しで剝がれる?
【企画品】ニベアクリーム 中缶 縁起物デザイン(56g*2缶セット)
ニベアに○○を混ぜるだけで高級化粧品!??
とか
水と○○混ぜるとシミがきえるよ!って言うのをよく見るけど、何を持って高級化粧品というのか とか
水酸化ナトリウムで顔溶かせばシミはきえるんじゃない?とか考えたりしてる— ジュン (@satoshi_n512)より引用
怪しいサプリや化粧品の広告を見るのが趣味なのですが、ハトムギ化粧水とニベアのクリームとある化粧品を混ぜたものをシミに塗るとシミがペリっと剥がれるという商品のインパクトを超えられない
— 結希 (@KuzuyukiUtu)より引用
【必見】ニベアに○○を混ぜるだけで、顔のシミがスッキリ…?奇跡の50歳美魔女が愛用リピートしてる”世界特許の白い粉”が凄すぎる!
— Masa7990 (@Masa7990)より引用
次に私が気になったのは、「ニベア+白い粉」でシミが消える!という投稿です。
その粉の正体はビタミンCの粉で商品名が「ビタブリッドC」。
「ビタブリッドC」は芸能人も多数使用していると紹介されていました。
美肌に欠かせない効果があることがわかりましたが、公式サイトをみてもシミに効果があるとは記載されていませんでした。
え~!?じゃあどうしてシミが消えるなんて噂になってるの!?
で、またまた「すみしょうさん」がYouTubeで解説されているではありませんか!
ニベアに白い粉でシミが消える?!実際に効果あるのか徹底調査!【元研究職が解説】の動画の中で「ニベアにビタブリットCを入れるとシミは消えるのか?」を考察されていました。
結論から言うと、「急にシミが消えることはない」ということです。
美容系のメディア広告で誇大表現が多いので疑った方がいいそう。
- 白い粉はビタミンCパウダー
- より安定性が高いのがビタブリッドCという商品
- シミは消えないと思うが使用でシミ予防に効果的
- 刺激には注意が必要
→40代50代若く見える女性の特徴!おばさんに見える人と見えない人の違いとは?
顔のシミを自分で取る方法!
またまた、「元化粧品研究職」のすみしょうさん。
- シミの種類
- シミの改善と予防
- 最強のシミ消し方法
について語ってくれています。下記にまとめたので一緒に勉強しましょう!
シミの種類
シミには種類があって、「表皮のシミ」と「真皮のシミ」があります。
そして、「表皮のシミ」は4パターンあって
- 普通のシミ・・・紫外線で起こる日光黒子と老人性色素班と呼ばれるもの
- 雀卵斑(そばかす)・・・遺伝的な要素が大きい。思春期頃からつぶつぶとでてくる
- 炎症性色素沈着・・・ニキビ跡・蚊に刺された跡
- 肝斑・・・頬骨の上とかに左右対称にうっすらと出来るシミ。30~40代の女性がピーク
になります。

シミの「改善」と「予防」
シミの原因であるメラニンを作らせないという効果を持つものは、化粧品とは違う「医薬部外品」というものになる。
肌や毛髪、瞳の色を構成する黒色の色素のこと。
皮膚にメラニンが多く含まれると肌は黒く見えます。
メラニンには、「紫外線から皮膚の細胞を守る」という働きがあるため、紫外線を浴びると表皮の奥にある「メラノサイト」というメラニン工場で一生懸命メラニンを作り出して、皮膚への害を食い止めようとします。
このようにしてメラニンが過剰に作られてしまうことが「シミ」の原因です。
「医薬部外品」と呼ばれるものは、今あるシミを改善するという効果は認められていないので「予防」になります。
一方、シミの「改善」は、
- 基本的には皮膚科でのレーザー類。
- 飲み薬の「医薬品」。市販で買える飲み薬というのもあります。
→40代50代綺麗な人の特徴とは?どんどん綺麗な女性になる方法!
最強のシミ消し方法
最強のシミ消しは、お医者さんの処方が必要で「ハイドロキノン」+「トレチノイン」という方法です。
※この方法は、肌が弱い方にとっては、おススメ出来ない内容になっています。
「ハイドロキノン」という成分は美白の成分としてよく知られていて、最強のシミ消し成分と呼ばれています。
メラニンを還元して薄くするというのと、元々そのメラニンが作られる過程で「予防」もできる。
つまり、メラニンをつくらせないということで「予防」+「改善」ができることで有名なシミの漂白剤成分です。
安全性が厳しいのでお医者さんにちゃんと見てもらわないと、刺激とかアレルギーな面とかも結構リスクがある成分になります。
「トレチノイン」というのはビタミンAに分類される成分。
シワ改善で有名な「レチノール」という成分があるのですが、「レチノール」に比べると生理活性が50~100倍あると言われており、お医者さんだけで使えるものになってます。
顔のシミを消す方法7選!
ハイドロキノン配合化粧品「ゼオスキン」+「トレチノイン」

「ハイドロキノン」が入っている化粧品でおススメなのが「ゼオスキン」。
「ゼオスキン」はゼイン・オバジという皮膚科の研究者の方が立ち上げたブランドです。
販売しているクリニックを検索して皮膚科を受診したら、「ゼオスキン」の化粧品とともにお肌の集中ケアコースを申し込みます。
そうすると、「トレチノイン」を組み合わせで処方されるので「ゼオスキン」+「トレチノイン」でシミ・シワやお肌のキメとかも改善する4か月のプログラムがあります。
ただ非常にリスクがあって、「ビタミンA」とか「レチノール」「トレチノイン」を使うと結構お肌に刺激があります。
なので皮がボロボロむけたり、やっている間は人に見せられないぐらいに。
色々な方が「ゼオスキンチャレンジ」とかでSNSやブログで発信されて本当に肌が赤くなって皮がボロボロむけるので試すのはなかなかハードルが高いものです。
なのでトライするなら慎重にお医者さんに聞きながらやっていくことがいいでしょう。
ゼオスキンチャレンジ中で顔の皮がボロボロ剥けます。顔が赤いし痛いぜ。これが3ヶ月かー。
累って漫画のかさねの気持ちになってます🥺 pic.twitter.com/udq9ULgtkj— りえぞ (@RIEZO128) May 14, 2020
美容皮膚科によるレーザー
美容皮膚科によるレーザーは1回では終わらないことがあり、数回行うというパターンになります。
大体トータルで5万~10万ぐらい。
シミ、そばかす、炎症性色素沈着、肝斑、真皮のシミにも有効と言われています。
参考:8日間自力でシミを取った私の記録→https://youtu.be/-XBjhpBG0Q0

ロート製薬HQレーザークリア

もう少しマイルドなもので、市販で買えるものをご紹介いたします。
「ハイドロキノン」が入ってるのがロート製薬が出されている「エピステームHQレーザークリア」というもの。
【エピステームHQレーザークリアの口コミ】
田中みなみさんが出ているビューティーザバイブルの美白の会で小林ひろ美さんが紹介していたので、口コミを確認して買いました。
ハイドロキノンが入っているので夜だけ使用。シミが少し薄くなったけど、それ以上にシミの一回り外側が白くなったので確実に効いてはいます!笑
シミの縁が目立ってしまったので、最近は回りにも薄くのばすようにしています。私は肌が強い方なので、週に1、2回「レチノール」とWアタックしています。その方が効くと思います。uminoiroさん 36才 アットコスメより
すみしょうさん曰く、ネットではすぐに買えなくて電話したり百貨店で買えるみたいと言われてますが、ネットで見つけたのでご案内しますね。↓
資生堂 エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム

「レチノール」が入ったもので、資生堂の「リンクルクリーム」。
こちらは表皮のターンオーバーを促進する効果があります。
資生堂の特許では、レチノールの配合量が0.1~0.3%ぐらいで表皮にあるちょっと居座ったシミを排出させるという効果が期待できるそうです。
【リンクルクリームの口コミ】
最初は、厚労省が認めた効果に期待して購入しました。今では何本かリピートしております。
その理由は効果を実感しているから!
私は基本的に夜しか使ってません。朝使うときは薄く塗ってます。
こちらを優しく丁寧に塗るのを続けるうちに、塗った部分の水分量がアップしているのがわかるくらい肌が柔らかくなります。肌が柔らかければ新しいシワもできにくいですよね。
自分で言うのも変ですが、年齢の割に目元のシワはおかげさまで無いと思います。
このまま使い続けたいと思います。こけこっこぴよぴよさん 41才 アットコスメより
→友利新先生おすすめ!新作日焼け止めベスト5!塗り方と塗り直し方を徹底解説!
レチノール1%「Life-FloRetinolA1%」(海外製品)
正式名称は、「Life-FloRetinolA1%AdvancedRevitalizationCream」
こちらは、海外のメーカーなのですが、レチノール1%のクリームになります。
実際に44歳の女性が使用したレビュー動画がありましたので気になる方はチェックしてみてくださいね↓
動画の中でも言われていたのですが、使用方法としては連続して使用するのではなく、1週間~10日間あけて使うことをおススメされてますね。
【レチノールA1%の口コミ】
恐る恐る手を出し 半年 1回目からガッツリ全面塗って 1週間引き籠もり 3日目に皮剥けてびっくりした
優しく洗顔したら 綺麗に剥けて つるんと しかもメラノーマかもしれないと迄言われてたシミなのかホクロなのか分からない物がめちゃくちゃ薄くなった。おかげで妹に お姉ちゃんほうれい線無くなって肌キレイになった!と言われ 妹が可愛く思えた瞬間
レチノールって肌のターンオーバー早めるし シワの改善にもよし ただ 紫外線が多い国の製品なので、日本人向けでは無い 肌が弱い人や乾燥肌の人は注意れいこ@ななさん 46才 アットコスメより
すみしょうさんも、ハイドロキノンもレチノールも効果が高い分、肌に合わないとか、ビタミンA反応と呼ばれるものが出たりする可能性があるので、慎重に使った方がいいと仰っています。
飲む医薬品でおすすめ!第一三共「トランシーノホワイトCクリア」

「トランシーノホワイトCクリア」はシミ、そばかす、炎症性色素沈着におススメの飲む医薬品の1つになります。
2か月ぐらいで4~5千円ほどのもの。
成分的には、「システイン」という「アミノ酸」と「ビタミンC」。あと他に「ビタミンE」や「ビタミンB」とかいろんなものが入っています。
第三薬品というものになって市販で誰でも買えるもの。
これの効果としては、シミを緩和する、予防の一歩上という感じの位置づけになります。
医薬品を飲むことに抵抗がないのであれば、試してみるのも1つと提案されてました。
【トランシーノホワイトCクリア口コミ】
マスク生活のせいなのか、初めて10円玉くらいのシミが出来てしまいました
慌ててトランシーノを飲み始めて1ヶ月
なんと綺麗にシミが消えました!
体質やシミの種類にもよるのかもしれませんが、私には合っていたようですわかばさん 49才 アットコスメより
シミ予防にはこれ!トランシーノホワイトCクリアをチェック!↓
肝斑にはこれ!第一三共「トランシーノⅡ」

肝斑には、システインやビタミンCではなくて「トラネキサム酸」というものが必要になります。
そこでおススメなのが「第一三共トランシーノⅡ」
これが大体2か月ぐらいで7000円ぐらいになります。
これは、第一医薬品というもので、薬局で買えますが薬剤師さんが勤務している時じゃないと買えない商品。
ネットでも買えますが、薬剤師さんの質問に答えるなどメールのやりとりが必要です。
臨床試験とかもちゃんとやられてて改善したという例があるので期待できるかなというところ。
効能は肝斑に限ると書いてあるのですが、成分をみると「トラネキサム酸」が入っているし「ビタミンC」は普通に入っているので、少しは普通のシミ、そばかすとかにも効くんじゃないかな~と見解されてます。
【トランシーノⅡ口コミ】
海外でフラクショナルレーザーを当てたあと、モヤッとしたシミが濃くなりました。皮膚科で相談すると、肝斑だから内服の治療がメインだと説明を受けました。レーザーの刺激で濃くなったのだろうと。
トランシーノは臨床試験結果も出てますし、トランサミンで副作用が出たことがないので、トランシーノも大丈夫だろうと2カ月分購入しました。
忘れないように、7時と19時に飲むように決めて、シートにも日付を記入しました。
ただいま、1か月経ったところです。夫が気付くくらい薄くなりました。効果は3週間目から現れました。
休薬するのが不安になるくらい、効果があります。
ルルルさん 41才 アットコスメより
肝斑にはこれ!トランシーノⅡをチェックする↓
まとめ

「ためしてガッテンで紹介!ニベア青缶でシミ消える?取れる?顔のシミを消す方法7選!」をお伝えしてまいりました。
大事なことをまとめますね。
ニベアの青缶を顔に塗ってどんな効果があるの?
- 高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」と同じ保湿効果がある。
- 長期的により美肌効果を求めるなら「ドゥ・ラ・メール」の方が効果的。
ニベアの青缶ガッテン塗りとは?
- 洗顔後タオルでこすらないように顔の水分をとった後、ニベアの青缶を1日2回塗る
ニベアクリームでシミが消える?
- ニベアクリームで「シミが消える」のではなく白い成分が入ったクリームを肌に塗っているから、肌がうっすら白くなった。
顔のシミを自分で取る方法
- シミの「予防」は医薬部外品が効果的
- シミの「改善」は
- 基本的には皮膚科でのレーザー類。
- 飲み薬の「医薬品」。市販で買える飲み薬というのもある。
- 最強のシミ消し方法
お医者さんの処方が必要で「ハイドロキノン」+「トレチノイン」という方法
顔のシミを消す方法7選
- ハイドロキノン配合化粧品「ゼオスキン」+「トレチノイン」
- 美容皮膚科によるレーザー
- ステーム HQレーザークリア
- 資生堂エピのリンクルクリーム
- レチノール1%「Life-FloRetinolA1%」(海外製品)
- 飲む医薬品でおすすめ!第一三共「トランシーノホワイトCクリア」
- 肝斑にはこれ!「第一三共トランシーノⅡ」
以上です。
ためしてガッテンで紹介されたニベアの青缶情報、顔のシミを消す方法があなたを最大限に美しく魅せるお役にたてば嬉しいです。
