その中でも大人気完売アイテムの「ドライスウェットフルジップパーカー」。
購入された人の口コミでは
「スウェット着てるとは思えないキレイなシルエット」
「Aラインのシルエットと、ジップを上まで閉めた時のフードの立ち上がりが好き」
と高評価です。
そこで今回は、ユニクロ+Jドライスウェットフルジップパーカーの素敵な大人コーデを集めてみました。
「ユニクロ+Jのパーカー買ってないよ~」て人も、大人パーカーコーデのお手本にもなるので是非参考にしてみてくださいね。
あと再入荷もあるかもなので買いそびれた人は公式サイトを要チェックですね。
【40代女性必見!】ユニクロ+Jドライスウェットフルジップパーカー素敵な大人コーデ6選!
パーカー×ボーダーT
この投稿をInstagramで見る
きちんと感あるシャツよりも、ラフ&カジュアルに仕上がるのがボーダーTシャツ×パーカーの組み合わせ。
でも、ラフな分無難に陥りがちに。
すっきりとしたスタイリングにするなら、パーカーとボーダーTシャツの色を揃えて統一感を出すのが◎。
紺のパーカー&紺のボーダーTシャツにブルーデニムを合わせて、大人な着こなしに。
パーカー×白シャツ
11:54からパーカーコーデが始まります。
オーバーサイズのパーカーからあえてゆるっと白シャツの裾を出すのも、今年らしいテクニックです。
裾がしっかり見えるよう、大きめのシャツをチョイスするのがコツです。
スキニーとパンプスでまとめれば、だらしない印象とは無縁の仕上がりに。
パーカーにシャツを一枚かませることで、スキニーをはいた時の気になる腰回りも隠せて一石二鳥ですね。

黒パーカー×オールホワイトコーデ
この投稿をInstagramで見る
黒パーカーを、上下ホワイトコーデに取り入れると、大人の余裕たっぷりのこなれた装いに大変身!
幼くならないように、縦シルエットを意識して、スラッと見せを叶えるのがポイントです。
差し色に赤のバレエシューズを加えることでコーデに奥行きが出て、メリハリがUP。
パーカー×ストライプシャツ
この投稿をInstagramで見る
パーカーのゆったりとしたサイズ感はそのままに、コーデの締め役としてシャツを効果的に使っています。
ストライプシャツのチラ見せがアクセントに。
ほっこりしがちなパーカーコーデは、裾からストライプシャツを見せることで、程よい緊張感が加わります。
パーカー×柄スカート
この投稿をInstagramで見る
モノトーンの柄のプリーツスカートが、シンプルな白パーカーコーデのアクセントになってくれてます。
靴はカジュアルな白パーカーに合わせてスニーカーを選び、きれいめアイテムとバランスのいい着こなしに。
スカートでも細身シルエットな軽やかなアイテム選びと全体をモノトーンのでまとめたことで、カジュアルなパーカーもきれいめな大人コーデになりますね。
オールホワイトコーデ
この投稿をInstagramで見る
ラフな印象が強いパーカーも、白ならどこか女性らしさが。
あえて大きめサイズのパーカーを選ぶことで、細身のスウェットパンツとのメリハリでオシャレさがup。
上下スウェットにスニーカーの組み合わせは、下手をすると野暮ったく見えがちですが、そこは+J。
計算しつくされたシルエットで大人のスポーティースタイルに。

まとめ

「40代女性必見!ユニクロ+Jドライスウェットフルジップパーカーの素敵な大人コーデ6選!」をお伝えしてまいりました。
「パーカーは子どもっぽく見えそうだから… 」と心配していた人もいるかと思いますが、選び方や着こなし次第では驚くほど大人っぽく着こなすことができます。
スポーティーな雰囲気が苦手な人でも着こなせる「+J」のような洗練されたデザインのパーカーも数多く出ているので、今までチャレンジしたことがなかったという人にもおすすめ。
あなたもさっそくワードローブに取り入れて、大人ならではのパーカースタイルを楽しんでみてくださいね。