「60代女性のスーツはどこで買えばいいの?フォーマル・セレモニースーツのブランドが知りたい」
姪や甥の結婚式、同窓会や親族の行事に出席する際は写真を撮ることも考慮すると60代でスーツを着る機会は結構あります。
そういう時に60女性のフォーマル・セレモニースーツはどこで買うのがいいか悩みますよね。
- 60代女性のスーツはどこで買う?
- 60代女性のフォーマル・セレモニースーツのブランドは?
そういう方に今回は、60代女性のスーツはどこで買うのか、ビジネスやフォーマルスーツのブランドを紹介してまいります。
フォーマルとセミフォーマルの違いは?

フォーマルとは?
「フォーマル」とは、正装や礼服とも呼ばれます。
「主催者側」として行う格調高い場に相応しい気品溢れる装いになります。
結婚式や披露宴、記念式典やホテルの式会場やレストランなどでの着席式パーティーといった場面での装いです。
すっきりしたノーカラージャケットとシルエットの美しい総レースのワンピースは、格調高い場で上品な雰囲気を演出してくれます。
セミフォーマルとは?
「セミフォーマル」は、準礼装とも呼ばれます。
「ゲスト」として参加する格式ある結婚式、披露宴、祝賀会の他、ホテルやレストランで催されるパーティーなど多くの場面で用いられるドレスコードです。
入学式・卒業式などで着るセレモニースーツも、セミフォーマルに含まれます。
テーラードジャケットとワンピースは、上品さが表現できる王道の組み合わせ。
派手な印象を与えず、セミフォーマルにふさわしい清楚で落ち着いた装いになります。
60代女性フォーマル・セミフォーマルスーツブランドのおすすめ!
第1位 TOKYO SOIR(東京ソワール)

品質にこだわる老舗のフォーマル専門店「TOKYO SOIR(東京ソワール)」
日本で初めてのフォーマルコーナーを百貨店の一角に設けるなど常に新しい文化の創造を担ってきました。
そんなTOKYO SOIR(東京ソワール)のスーツが、WEB限定商品だと安い価格で購入することができます。
試着チケットもあるので、サイズや素材感など心配な方は、安心して選ぶことができますよ。

第2位 cliar modo(クレアモード)

ミセスのためのフォーマル・セレモニースーツが揃う「clire mode(クレアモード)」
落ち着いた光沢感で上品さと華やかさを兼ね揃えたワンランク上のフォーマル・セレモニースーツです。
単品ごとに着回しもできるので普段のおでかけにもOK!カジュアルスタイルを上品に格上げしてくれます。
華やかなシーンにきっちりとした大人っぽさを感じられるワンピースは、座っても膝が隠れる安心の丈です。
→clire mode(クレアモード)のワンピーススーツを見てみる
第3位 POUR VOUS(プールヴー)

クラシカルで上品なフォーマルスーツセットが人気の「POUR VOUS(プールヴー)」
15号サイズまで揃うスーツで、気になる体型カバーにも対応しているので安心です。
ジャケットはノーカラーのラウンドネックですっきりした落ち着きのある大人っぽいカラー。
ワンピースは、きちんと感のある清楚でシンプルなデザインに仕上げているので60代でもおしゃれに着こなせます。
七分丈のワンピースは、1枚でも着れるのでシーンに合わせて着回し出来る商品になっています。
→POUR VOUS(プールヴー)パンツノーカラースーツを見てみる
→POUR VOUS(プールヴー)のフォーマル・セレモニースーツを見てみる
第4位 KORAN(コーラン)

格調の高いフォーマル・セレモニースーツが揃う「KORAN(コーラン)」
留袖の代わりとして結婚式や顔合わせの際に、格式にある服装として好評なフォーマルスーツです。
生地は厳選した日本製の糸で高級感を引き出し、さらっとした快適な着心地。
上下別のサイズのジャケットやスカートを単品でも選べるようになりました。
顔回りを明るく魅せる華やかな色合いは、結婚式や顔合わせのハレの舞台に最適です。
→「KORAN(コーラン)」 セミフォーマルスーツを見てみる
60代パンツスーツブランドのおすすめ!
第1位 7days Life Styling(セブンデイズ ライフスタイリング)

着るだけで華奢見せスーツが人気の「7days Life styling(セブンデイズ スタイリング)」
口コミで大人気シリーズがお客様の声を反映し、更にスタイリッシュに着心地もアップしました。
大人気のワケ
- グングン伸びる360°ストレッチ素材360
- ちょっとした汚れからスーツをガード
- シワになりにくくキレイが続く
- 薄すぎず暑すぎない生地でスッキリ見え
- 快適ストレッチ裏地
- お手入れが簡単
- 気になるヒップをカバーしてくれるロング丈のパンツスーツ
360°ストレッチ素材でアクティブに動けて、一日着てもしわになりにくい素材です。
また生地に防汚加工を施しており、天候の悪い日等ちょっとしたアクシデントからスーツをガードしてくれます。
サイズもS~8Lまで対応可能
より美しくありながらも快適にスーツをご着用いただけるよう、パンツウエストはうっすら後ろゴム仕様に。
洗濯機(ネット使用)で洗えて経済的で、ポリエステル素材なので乾きも早くビジネスウーマンを応援します。
→「7days Life styling(セブンデイズ スタイリング)」のパンツスーツを見てみる
→ 「7days Life styling(セブンデイズ スタイリング)」50代以上のレビューをチェック!
第2位 Sweet&Sheep(スイート シープ)

カッコよく決まるおしゃれスーツが人気の「Sweet&Sheep(スイート シープ)」。
お仕事やフォーマルなど普段使いできる「着回し力とコスパ」を重視したアイテムづくりに力を入れています。
また、しわになりにくく着用後すぐに自宅で洗えてお手入れできるイージーケアで、普段使いをもっと気軽に。
かしこまりすぎずに少し肩の力を抜いたセットアップで、軽やかに自由におしゃれを楽しむ50代女性にぴったりです。
→「Sweet&Sheep(スイート シープ)」のセットアップスーツ を見てみる
→「Sweet&Sheep(スイート シープ)」50代以上のレビューをチェック!
第3位 Joy Joy Market(ジョイジョイマーケット)

シンプルなデザインで、何通りにも使える3点セットのスーツが人気の「Joy Joy Market(ジョイジョイマーケット)」。
ビジネス面接やパート・派遣・正社員で働き出してからの通勤にと、色々なシーンで大活躍します。
ビジネススーツとしての役割はもちろんのこと、単品での着回し力にも優れたアイテム。
ビジネス、結婚式、同窓会などのセミフォーマルシーンまで、幅広いコーディネートにお使いいただける優秀アイテムです。
→「Joy Joy Market(ジョイジョイマーケット)」のスーツを見てみる
→「Joy Joy Market(ジョイジョイマーケット)」50代以上のレビューをチェック!
第4位 京都通販

通販歴45年の信頼と実績の「京都通販」
年齢を重ねるたびに、さらに輝くミセスのためのファッション通販ブランドです。
よそ行きぴったりのフォーマル・セミフォーマル着まで、ミセスの今欲しいファッションアイテムが揃っています。
第5位 東京ベーシック

なめらかで上質な大人の服が揃っている「TOKYO BASIC(東京ベーシック)」
上質コットンのこなれスーツは、普段も使えるパンツスーツです。
コットン100%とは思えない、上質な光沢感と美しいドレープが特徴の強撚糸コットンを使用しています。
長時間着用していても疲れにくい、大切な日もリラックスできる着心地なので60代にもおすすめです。
→ 「TOKYO BASIC(東京ベーシック)」 強撚糸コットン100% こなれジャケット + アンクルパンツ セットアップ を見てみる
まとめ

60代になって今まで似合っていたスーツが似合わない、そんな思いをしているかもしれません。
ときに、似合わないスーツと対峙し、心がくもることも。
でも、似合うスーツはあなたが自分らしく生きるための小さなパワーになってくれます。
かつて似合っていたスーツを手放し、今の時代と自分のライフスタイルにフィットした、新しいスーツをみつけるのもまた楽しいもの。
60代のあなたに似合うスーツがみつかるきっかけになればとても嬉しいです。
60代ファッション関連記事



