「傳濱野はダサいの?財布やバッグの口コミや評判が知りたいな」
「傳濱野」は皇室御用達の財布やバッグのブランドです。
特にハンドバッグは、冠婚葬祭など、フォーマルな場でも使用できる上品なアイテムが豊富に揃っていると人気です。
ですが、検索したときに「ダサい」と表示されるのが気になるのではないでしょうか。
- 傳濱野はダサいブランドなの?
- 傳濱野のバッグや財布の口コミや評判は?
- 傳濱野の店舗やアウトレットはあるの?
など、傳濱野について色々知りたいですよね。
そういうわけで今回は、傳濱野はダサいのか、バッグや財布の口コミ評判をご紹介します!
傳濱野はどんなブランド?特徴や年齢層を紹介!
読み方 | 傳濱野(でんはまの) |
特徴 | 老舗皇室御用達。高級感があって使いやすい。冠婚葬祭使用に人気。 |
年齢層 | 30代~50代 |
価格帯 | 数千円~10万円 |
傳濱野の読み方は、「でんはまの」になります。
濱野家のバッグづくりの祖であり、濱野有の曽祖父にあたる濱野傳吉から名づけた「傳(でん)」は伝の旧字です。
「濱野本家が本来つくりたかったバッグを”伝”えたい」という想いが込められています。
130年余り追及してきた傳濱野のバッグは、大人の女性のための品と使いやすさと兼ね備えたブランドです。
傳濱野はダサい?ダサいと指摘される理由
傳濱野がダサいと指摘される理由は以下になります。
わずかながら「ダサい」という意見がみられました。
- デザインがダサい
- シンプルすぎて地味
- メジャーすぎる
- 色使いがイマイチ
デザインがダサい
傳濱野というブランドを初めて知り見てみたけど、中ポッケ少なそうだし変な錠前付いてるし pic.twitter.com/tj4NyN6wrW
— らりるれらりお (@rarirurerario) December 7, 2022
シンプルすぎて地味
傳濱野のモーナ ピッコ っていうバッグも良いなとは思うけどちょっと大人っぽくなりすぎるかな…?ネイビーか黒で悩んでたりする(´・ω・`) ペットボトルが入って雨にも強くてポケット類も充実してる…でもデザインがシンプルすぎて地味になっちゃうかな…
— 玉藻 (@Lorelei_0419) November 19, 2021
メジャーすぎる
ワシもハウエル愛用しとるよ
シンプルで年齢を選ばないとおも
傳濱野はおばちゃん界隈ではメジャー過ぎるけどね— 株式会社ウーロン茶 (@oolong_tea_com) May 3, 2020
色使いがイマイチ
傳濱野、ねぇ。色使いがイマイチなんだけど、一番気になるのは濱野有の問はず語りってとこ。はすっぱな喋り方に見えて共感より反感感じちゃう。普通にですます調で良かったんじゃないかなー。濱野の製品は上品で上質ってイメージが強いと思うんだけど。
— かのん (@mg3mr) September 25, 2014
傳濱野のバッグは、日本人らしい高級感のあるデザインで好まれる一方、デザインや色使い、使い勝手に残念な面を感じる人もいます。
派手なデザインではないため一部でダサいと思われることもありますが、上品なデザインを求める大人の方におすすめです。
しかし、大人っぽくなりすぎると感じる若い世代には抵抗があるかもしれません。
シンプルなデザインが多いため地味になる心配もありますが、暗い色以外の選択肢であれば20代でも違和感は少ないでしょう。
傳濱野のバッグは30代~50代の方を中心に愛用されており、一部の人にはメジャーすぎると感じられることもあります。
個性やアイデンティティを表現するためのバッグとしては、ダサいと感じる人は一定数いました。
ですが、デザインや色づかいは好みがあるのでこういった意見もあるのは当然でしょう。
傳濱野のバッグや財布の口コミや評判は?
傳濱野の悪い口コミ
エルメス意識みたいなデザインやめて
傳濱野、エルメス意識みたいなデザインやめてほしい、、
親戚に名刺入れもらったんだけど、私ぐらいブランドに疎いと普通にデザイン見た時に勘違いする、、新卒は無地でええんや pic.twitter.com/wisVTuq4ym— にゃこ (@daruinenjinsei) March 28, 2023
高いから買うの迷う
傳濱野のポレットかわいい 高いから買うか悩むけどこれくらいのコンパクトな財布がサブで欲しいと前々から思ってた
— (@n_moz_m) June 30, 2022
傳濱野は、可愛いと思っているけど、高価なので迷っているという意見がみられました。
また、高級ブランドと似たようなデザインが苦手だという声もあります。
一部の人には見た目や皇室御用達のイメージが合わないと感じられるようです。
しかし、中には手頃な価格で豊富な色やデザインの鞄もあり、自分に合うものを見つけやすいでしょう。
高価なハイブランドを持たない人やシンプルなデザインを好まない人には合わないと思われる意見もありました。
傳濱野の良い口コミ
質が良さそうで形モステキ!
はじめまして✨フォロバありがとうございます
よろしくお願いします♀️ 傳濱野のバッグ、質が良さそうで形もステキですね❣️— みりちゃん (@mi_ri______) April 2, 2023
周りと被らなくて大人な感じが素敵
日本に一時帰国した際にお財布を新調
初めて傳濱野のお財布にしてみました周りと被らなくて大人な感じも素敵で革が柔らかくて使いやすいです
そして箱の高級感…#傳濱野 pic.twitter.com/ztItRojK8X— あ (@snd_arichan) February 27, 2021
雨の日にも使える
コロナ騒ぎで あちこち見て回れないので #傳濱野 さんの雨の日も使えるという #トートバッグ を お稽古バッグとして購入
期待通りの商品で満足
皮なのにすごく軽い
傳濱野さんのものって 買って損したと思ったことが一度もありません
でもって 早速見に来るシャーロット嬢 pic.twitter.com/RcXLrInyY2— Lisa.K (@LisaKworld) September 24, 2020
見た目スッキリでたっぷり収納!
#傳濱野 さんのトートバッグを遂に購入
3年程前にスマホ財布を購入
使い心地良くまだ現役
店舗がなくて不安だったけど検品もちゃんとしてくれて流石皇室御用達
見た目スッキリでもたっぷり収納
A4も入る
本体も金具がなくてかなり軽量
エルメス使い回していたが重かった pic.twitter.com/oxpG5tUUWX— Lisa.K (@LisaKworld) December 7, 2017
私の幸運バッグ!
私の幸運バッグ(*^-^*)
皇室御用達の傳濱野の”Mietia”というシリーズです。
エレガントなのに本当に機能的で使いやすいのです。#傳濱野 #ミーティア #セピアブルー #デイリーバッグ #皇室御用達 #幸運 pic.twitter.com/6XG7yoVclF— 彩(Aya)Feng shui master (@Ishitukai8aya) October 12, 2015
良い口コミをみたところ傳濱野は、上品で大人っぽい雰囲気が魅力で、柔らかい革と軽量さが使いやすさを引き立てているようです。
雨の日でも安心して使用でき、購入した商品は期待通りで満足度の高さが伺えました。
幸運のバッグとして愛用している方もみられるなど、皇室御用達の品質と機能的なデザインが魅力的なブランドといえるでしょう。
傳濱野は店舗やアウトレット店はある?
|
傳濱野は、実店舗やアウトレットはあるのでしょか?
結論、傳濱野は実店舗、アウトレット店舗はありません。
傳濱野はんどばっぐ本店(公式サイト)のFAQに以下のように書かれています。
Q)実物を見ることはできますか?
A)私ども傳濱野はんどばっぐは、ネットショップ限定ブランドとして企画制作させていただいており、誠に恐れながら、現在のところ実店舗でのお取り扱いはございません。ご了承ください。
上記のことからわかる通り、現時点では傳濱野には実店舗やアウトレット店はないということです。
なので、傳濱野のバッグや財布を購入するには、通販サイトを利用しましょう。
まとめ

傳濱野はダサいのか、財布やバッグの口コミや評判。実店舗やアウトレット店があるのか紹介してきました。
傳濱野がダサいと指摘される理由をまとめますね。
- デザインがダサい
- シンプルすぎて地味
- メジャーすぎる
- 色使いがイマイチ
傳濱野のバッグは上品で大人っぽいデザインが好まれる一方、一部ではダサいと感じられることも。
ですが、大人向けの上品なデザインや若い世代向けのシンプルな選択肢もあり、多くの方に愛用されていることがわかりました。
好みや個性により評価は分かれますが、使いやすさと皇室御用達の品質が魅力です。
傳濱野は、幸運のバッグとしても愛用されてたりと、非常に満足度が高いブランドといえるでしょう。
ブランドアイテムの関連記事はこちら







