40代50代ファッション

40代50代リュックおかしい?ノートパソコンが入るレディースリュック!

 

「40代50代でリュックはおかしいし痛いの?ノートパソコンが入る大人のレディースリュックはあるかな」

 

最近は、リモートワークが増えて通勤にノートパソコンを持ち歩く機会があったりと、バッグのサイズが変わった人も少なくないのではないでしょうか。

そんな荷物が多い時に役立つのが「リュック」。

 

とはいえ、リュックは40代50代が持つと痛いしおかしいのではないか、心配ですよね。

そこで今回は、40代50代でもおかしくないレディースリュックをご紹介いたします。

 

こちらのファッション記事も読まれています

  1. 40代50代サロペット痛い?大人の着こなしコーデとオーバーオールを紹介!
  2. 40代50代ジャンパースカートは痛い?大人の着こなしやコーデは?
  3. 40代50代フレアスカート痛い?膝上は?膝丈スカートはダサいの?
  4. 50代デニムワンピース痛い?スカートは?コーデのコツをご紹介!
  5. 50代洋服どこで買う?大人可愛いプチプラの安いファッションブランド!

リュックとは?バックパック・デイパックとの違いは?

 

「リュック」を探している時に「バックパック」とか「デイパック」って表記がしてあるのですが、どういう違いがあるか気になりますよね。

リュック、バックパック、デイパックの違いは、以下のような特徴があります。

 

リュック

 

両肩にかけるストラップで背負うバッグの一種です。

主に日常の使用やカジュアルなシーンに適しています。

 

スタイリッシュなデザインや軽量さが特徴であり、街歩きや通勤・通学に便利。

小~中程度の容量で、アクセスが容易で荷物の取り出しもしやすいです。

 

バックパック

 

両肩にかけるストラップで背負うバッグの一種で、大容量の荷物を収納できます。

主にアウトドアや旅行など、大荷物を持ち運ぶ場面に適しています。

 

多機能なデザインや調節可能なストラップ・ポケットがあり、荷物の安定性や負担軽減に配慮しています。

トップローディング型やフロントローディング型など、複数のアクセスポイントがあります。

 

デイパック

 

日帰りのアウトドア活動に適した小~中程度の容量を持つバッグです。

軽量でコンパクトなデザインが特徴であり、ハイキングやピクニックなどに適しています。

 

一般的にはリュックやバックパックよりもポケット数は少なめですが、必要な荷物を持ち運ぶのに十分です。

 

これらのバッグの違いは、使用目的や容量、デザイン、快適性などに関わる要素によって生じます。

自身の活動や荷物の量、スタイルの好みに応じて適切なバッグを選ぶことが重要です。

 

40代50代でリュックはおかしい?痛い?

 

40代50代でリュックをもつのはおかしいし痛いのでしょうか?

結論、40代50代でリュックを持つのはおかしくないし痛くもありません。

 

とはいえ、40代50代が避けたほうが良いとされるリュックの特徴があります。

以下の点に注意することで、40代50代にふさわしいリュックを選ぶことができるでしょう。

 

40代50代が避けたほうが良いリュックの特徴

  1. 大柄なデザインや派手な色使いのもの
  2. ロゴやキャラクターが大きく描かれたもの
  3. 安っぽく見えるもの
  4. スポーティーな印象の強いもの

 

これらのリュックは、ビジネスシーンやフォーマルな場で使う際には、場違いに感じられる可能性があります。

一方で、アウトドアやスポーツ、旅行などの場合には、適切なデザインや素材のリュックを選ぶことで、違和感を感じることは少なくなるでしょう。

 

リュックは年齢に関わらず使用できるバッグであり、自分自身の好みや用途に合わせて選ぶことが大切です。

 

40代50代ノートパソコンが入るレディースリュック人気のおすすめ!

第1位 BLUE SINCERE(ブルーシンシア)

 

小さく見えるのに余裕の収納力!9ポケットで使い勝手抜群の「BLUE SINCERE(ブルーシンシア)」

ファスナーポケットやPC収納、スマホポケットなど用途に応じて仕分けできる使い勝手抜群の収納力です。

 

環境に優しいサスティナブルレザーを採用し、ほどよいツヤで、高級感があるしっかりした素材なので40代50代にもおすすめです。

手持ちスタイルにもなるのに、リュックにしたときも肩に優しいベルト幅なのも嬉しいポイント。

 

【お買い物マラソン 各種クーポン+P2倍】「BLUE SINCERE(ブルーシンシア)」A4対応大人のレディースリュックを見てみる  

 

第2位 MURA(ムラ)

 

 働く女性の意見から生まれた超軽量ネオプレーンリュックの「mura(ムラ)」

ウェットスーツにも使われるネオプレーン素材は、革バッグの二分の一の軽さになるため肩も長時間痛くならない快適さです。

 

また、クッション性がありノートパソコンの保護にもばっちり。

インナーポケットはサコッシュになり、2wayで使えるセットになっています。

 

【8冠獲得 サコッシュ付】 超軽量ネオプレーンリュックを見てみる  

 

第3位 MOZ(モズ)

 

前持ち可能な薄マチタイプ!「moz(モズ)」初のビジカジモデルのリュック。

通勤をおしゃれにベーシックでどんなコーデにも合わせやすいデザインです。

 

楽天5冠達成のWEB限定品でしか買えないオリジナルデザインのバッグは、PC収納も可能なクッション付きポケットも完備。

長く愛用できるよう持ち手、引手を牛革にリニューアルしたのも嬉しいポイントです。

 

P20倍【公式】WEB限定アイテム 「moz(モズ)」PC収納リュックを見てみる 

 

第4位 Cross charm(クロスチャーム)

 

楽天ランキング第1位受賞! 累計25000個突破!ダブルファスナーで大きく開く「Cross charm(クロスチャーム)」のリュック。

メイン収納の大きさは余裕でA4サイズに対応していて、雑誌、書類、タブレットとママにも嬉しい大容量になっています。

 

お出かけの時も、日傘、カーディガンなどのかさ張る荷物も全て収納可能。

内装には、カギなどの貴重品の収納に便利なZIPポケットと小物整理に便利な2口ポケットがついています。

 

40代50代の大人の女性持ちたくなるような、ゴールド金具使いできれいめスタイルにも使えます。

 

【クーポンで3880円】【楽天1位】「Cross charm(クロスチャーム)」のリュックを見てみる  

 

第5位 MAISON KITSUNE×EASTPAK(メゾンキツネイーストパック)

 

メゾンキツネ(Maison Kitsuné)とイーストパック(EASTPAK)のコラボリュック。

イーストパックの名作バックパック「Padded Pak’r」をベースにしたバッグでユニセックスで使うことができます。

 

ストラップに「Maison Kitsuné」のロゴジャカードをあしらうなど、細部にまでこだわったデザイン。

背面にはクッション、内側には保護パッド入りのPCスリーブも備えており、機能面も充実しています。

 

「MAISON KITSUNE×EASTPAK」のコラボリュックを見てみる

 

第6位 本革バッグ専門店 Doodeka

 

楽天月間優良ショップ受賞の本革バッグ専門店の「Doodeka」

メーカー直輸入・低価格・品質保証もあり、素敵な商品を求めやすい価格で届けてくれています。

 

厳選された上質な牛革を贅沢に使用しており、耐久性と高級感があるので40代50代の大人の女性にもおすすめ。

サイトポケットや小物の整理がしやすいポケットが充実してるのも嬉しいポイントです。

 

【再リニューアル】「Doodeka」本革レディースリュックを見てみる

 

第7位 marimekko(マリメッコ)

 

Ristomatti Ratiaがデザインした、人気のバックパック。

マリメッコの日本限定で販売されているBuddyは、 軽量でフィット感があり、ポケット数も豊富です。

 

開口部はジップで大きく開閉するので、中身の出し入れもスムーズ。シンプルなデザインに機能性あふれるアイテムです。

Buddyは、ブラックとコール、ネイビーの3種類が販売されています。ネイビーは日本限定で販売されています。

 

→「マリメッコ」のリュックを見てみる 

 

第8位 ace(エース)

 

 

日本を代表する老舗ビジネスバッグブランドの「ace(エース)」

その「ace(エース)」による女性のための機能性を充実させたビジネスリュックが人気です。

 

パソコンが持ち運びやすいようにこだわっていて、A4クリアファイル・13.3インチパソコン対応のリュック。

パソコン納部のファスナーには撥水加工が施され、雨の日の持ち運びも安心です。

 

「ace(エース)」レディースビジネスリュックを見てみる

 

第9位 PORTER GIRL (ポーターガール)

 

「PORTER GIRL (ポーターガール)」のリュックは、見た目は薄いですが、想像以上に荷物が入るので普段使いにピッタリ◎

本体にはPCポケットもあるので、ビジネスでも問題なくご使用可能です。

 

本来はスーツやジャケットに使われている生地を海外から輸入。

生地屋・工場と何度も話し合い、風合いや撥水性にこだわり、納得できるまで試作を重ね出来上がった生地を使用しています。

 

上質な生地感はそのままに、型くずれしにくくなおかつ撥水性も兼ね備えたリュックです。

 

「PORTER GIRL(ポーターガール)」ノートPC入るレディースリュックを見てみる  

 

第10位 PRADA(プラダ)

 

三角プレートをワンポイントで配した、大人らしいシックなデザインの「PRADA(プラダ)」

強靭なナイロンを使用したバッグパックは、その機能性とミニマルな魅力で数多くのファンを虜に。

 

かつて流行ったアイテムというイメージがありますが、ここ数年はサスティナブルへの意識が高まったことで、再び脚光を浴びています。

荷物を分けて収納できるツインコンパートメント仕様で、使い勝手も良好。

 

背面には通気性の良いメッシュ素材を使用。普段使いから通勤通学まで、幅広いシーンで活躍します。

 

「PRADA(プラダ)」のリュックを見てみる

 

まとめ

 

40代50代の大人女性が持ってもおかしくないリュック、ノートパソコンが入るレディースブランド」をご紹介いたしました。

 

普段にも通勤にも合わせやすいシンプルなリュックは、トレンドにも左右されずに長く愛用できる一面もポイントに。

大人女性のレディースリュックが気になるという方は、ぜひお好みのブランドやカラー、素材の大人綺麗めリュックを見つけてくださいね。

 

40代50代ファッション関連記事はこちら

40代50代センスのいい喪服どこで買う?人気のハイブランドも紹介!40代50代になっていざ喪服を着ようと出してみるも、何だか今の自分にしっくりこないし、、、 サイズも合わなくなっていた、という方も少なくないかと思います。 40代50代になれば、年齢にふさわしいセンスのいい喪服を着たいと思いますよね。 喪服は、大人の女性のたしなみとして用意しておきたい必須アイテムです。...
40代女性のスーツどこで買う?おしゃれなビジネスレディースブランド!最近、体型の変化で今まで着ていたパンツスーツが似合わなくなってきた人は少なくないのではないでしょうか。 40代50代にふさわしい大人っぽいおしゃれなパンツスーツはどこで買えばいいのか気になりますよね。...
50代女性スーツどこで買う?ビジネス・フォーマルのレディースブランド!50代の女性にとって、ビジネスやフォーマルシーンで着るスーツは重要なファッションアイテムです。 しかし、年齢を重ねたからこそ、自分に合ったスーツはどこで買うのがいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。...
40代50代ブラジャーどこで買う?おすすめプチプラブランドやワコールは?40代50代になってだんだん胸が下がってきた感じがする、、、 肌触りやつけ心地も気になるし、若い人が買うようなブランドは違うような、、、 自分に合ったブラが欲しいけど、体型が変わってきたしどこで買うのがいいのか迷ってしまいますよね。...
40代50代サロペット痛い?大人の着こなしとぽっちゃりコーデのコツ!最近人気のサロペット。40代女性が着てもいいのかな?着てみたいけど痛くなったら嫌だし... って思っている人は少なくないかと思います。 実はサロペット、コツをつかめば大人っぽく着れるし体型がキレイに見えるんです。 でも一歩間違えると痛い若作りコーデになるので注意が必要。...
40代50代ジャンパースカート痛い?大人の着こなしとコーデのコツを紹介!ジャンパースカートは、若作りに見える印象があって避けていた大人の女性も多いかと思います。 が、近年「ジャンパースカート」の人気が急上昇しているのを知ってました? 40代50代に人気の雑誌「STORY」や「eclat」でも特集が組まれるほど。...
40代50代リュックおかしい?ノートパソコンが入るレディースリュック!最近は、リモートワークが増えてパソコンを持ち歩く機会があったりと、バッグのサイズが変わった人も少なくないのではないでしょうか? そんな荷物が多い時に役立つのが「リュック」。 でも「リュック」はカジュアル過ぎると子供っぽくなってしまうので大人の女性が持つと浮いてしまわないか心配ですよね。 そこで今回は「40代でリュックは痛い?子供っぽくない大人の綺麗めリュックBest10!」をご紹介いたします。...
40代50代でプリーツスカート痛い?大人の着こなしとコーデのコツ!プリーツスカートは、可愛らしさやエレガントな印象を与えることができるスカートです。 ですが、40代50代が着ると痛いコーデになってしまうのではないかと気になるのではないでしょうか?...
50代デニムワンピース痛い?スカートは?コーデのコツをご紹介!最近では、年齢によるファッションの制約は少なくなってきています。 それでも「50代になるとある程度の年齢相応のファッションをするべき」という意見もあります。 その中で、デニムワンピースやスカートは、「若い子にしか似合わない」「痛々しく見える」といった声も聞かれますが本当でしょうか。...