今まで好きだったテイストの服が突然うまく着こなせなくなったら。
それは、アラフィフになって体型が変わったことが、関係しているかもしれません。
でも、心配しないで下さいね。そんなときほど、ファッションテクニックの出番です。
年齢を重ねると体型が変わるのは、ごくごく自然なことです。
この体型の変化に、ノー対応なのはもったいない!
年齢を重ねても美しくキレイに服を着こなしている人は、この体型変化をわかった上で、上手に服の力を借りています。
今回は、「アラフィフからもっと素敵に!きれいめファッションを着こなす6つのコツ」をお伝えしていきますね。
アラフィフ女性がきれいめファッションを着こなす6つのコツとは?

アラフィフになると下半身や二の腕、背中などの肉づきがよくなります。そしてそのお肉も下に下に下がりやすく。
でも、ファッションの力を使って、いくらでも体型をカバーできます。
5キロ痩せるのは大変ですが、5キロ痩せて見せるのは簡単。
でも、そのためにはまず、「今の自分の体型に合う服を着る」という意識の切り替えが大事になります。
気になる部分は上手にカバーしながら、アラフィフ世代の私たちをキレイに見せてくれるファッションを手に入れましょうね。

上半身にゆとり、下半身にフィット感
体型が変わってきたアラフィフ女性の場合、ある程度シルエットにメリハリをつけたほうが、体のラインがすっきり細く見えます。
おすすめなのが、「上半身ゆとり×下半身フィット」のバランス。
ぽっちゃりさんにも細い人にも、どちらにも似合いやすくメリハリを出して体型をキレイにみせてくれます。
たとえば、ボリュームのあるビッグシャツに、黒の細身のパンツを合せると、それだけでメリハリのある印象になります。
太ももやお尻が気になる人でも、トップスにボリューム感があれば、その対比で下半身はすっきり見えます。
これ以外にも
- 丈が長めのジャケット×細身のパンツ
- ゆったりしたニット×細身のスカート
- 体が泳ぐとろみブラウス×細身スカート
などのコーディネートは、どんな人でもメリハリのある印象を作ることができます。
体を引き締める神パンツをゲットして!
きれいめファッションに欠かせない神パンツとしておススメするのは、黒のテーパードパンツです。
太ももから足首に向かって細くなるシルエットのパンツのこと
このテーパードパンツは、太い部分と細い部分のメリハリがついて、結果的にワイドパンツより脚が細く見えます。
足首をみせること。この細い部分を出すことで、足全体がすっきり細く見える効果があります。
テーパードパンツの中でも、とくにおススメなのが、ユニクロのアンクルパンツ。
これは、最初から足首が出る長さで作られていて優秀です。さらにセンタープレスが入っているので、縦のラインが強調され、脚長効果も期待できます。
ただし、太もも部分にたるみがあったり、お尻にシワがよったりしていると、逆にもたついて見えてしまいます。
そして、試着してから買うことをおススメします。ユニクロよりもやや高くなりますが、プラステのテーパードパンツも、ラインがキレイですよ。
私がユニクロのテーパードパンツを紹介した動画があるので、よかったら参考にしてみて下さいね。
体に合う服を着るだけで-5キロ!
私たちは、たいてい正面から見た自分の姿しかチェックしていません。
試着をするときは、360度、横の姿や後ろ姿も確認してみて下さい。
正面から見たらスッキリして見えるのに、横から見るとお腹がぽっこり見えてしまっていることもあります。
そして、服はただ着るものではなく、着こなすもの。
シャツだったら袖をまくる、襟を立てる。トップスをパンツにインしたら、ブラウジングさせる。
試着もただ袖を通すだけではなく、着こなしも含めてチェックしてみて下さいね。
細い部分は見せる

アラフィフ女性の体型を細く見せるためには、太い部分を隠すのではなく、むしろ細い部分を出すと考えるとうまくいきます。
具体的には
- 手首をだす
- 足首をだす
- 首筋・デコルテをだす
の3か所で細さを表にだします。
パンツは、足首が見えるアンクル丈の長さではくのがおススメ。
下半身が気になる人でも脚の中で一番細い部分をだすことで、見た目体重が3キロから5キロくらい変わって見えます。
首筋や鎖骨を見せるトップスもおススメ。
若いときに比べて、首筋や鎖骨が目立つようになったという人は多いのではないでしょうか。
この華奢になった首筋と鎖骨を出さない手はありません。
とくにぽっちゃりさんや胸にボリュームがある人は、肌にハリがあって鎖骨まわりがキレイなのでこの部分を出すと細く見えるだけではなく、若々しい印象になります。
また、Vネックを着たり、シャツのボタンを2つあけるのもいいですよ。
シャツのボタンを深めにあけてもいやらしく見えないのが大人の女性のいいところ。
取り入れるべきアイテムは、ロングカーデ
アラフィフになるとクルーネックのショート丈のカーディガンは、人によって似合わなくなってくるかもしれません。
その要因は、
- 丸首が少し幼く可愛らしい印象になるため
- ショート丈だと、下半身がはっきり出てしまう
ことが主な理由です。
そこで、アラフィフ女性には、ロングカーディガンをおススメします。
ロングカーディガンは丈が長いぶん、ウエストやお尻まわりもカバーできるので、安心して着ることができます。
しかも、縦に長い印象を作ることができるのでアラフィフ女性が頼りたいアイテムといってもいいでしょう。
アラフィフこそシャツワンピを着こなそう!
縦長の印象を作るアイテムとしては、シャツワンピもおススメです。
ボタンをしめてワンピースとして着てもいいですし、インナーを合わせてカーデのように羽織ってもいいでしょう。
丈は、ひざ下のものが、1枚で着るにも重ね着するにも使えます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は「アラフィフからもっと素敵に!きれいめファッションを着こなす6つのコツ」についてお伝えしてきました。
あなたに、今回解説してきた中でとても大切なことをまとめます。
きれいめファッションを着こなす6つのコツ
- 上半身にゆとり、下半身にフィット感
- 体を引き締める神パンツをゲットして!
- 体に合う服を着るだけで-5キロ!
- 細い部分は見せる
- 取り入れるべきアイテムは、ロングカーデ
- アラフィフこそシャツワンピを着こなそう!
以上があなたへお伝えしてきた記事内容のまとめになります。
アラフィフがきれいめファッションを着こなすコツは「帳尻合わせ」が必要になってきます。
この帳尻合わせができれば、今までどおり、自分の好きなアイテムや自分らしいファッションが楽しめます。
ファッションの力でアラフィフからもっと素敵に輝いていきましょうね。
~応援よろしくお願いします~