「40代50代オフィスカジュアルのプチプラブランドが知りたいな、レディース通勤服はどこで買える?」
会社によってルールは異なりますが、季節に関係なくオフィスカジュアルは、「きちんと感」のあるスタイルが一般的です。
オフィスカジュアルだから自由でいいが許されるのは若いときだけ。
40代50代からのオフィスカジュアルに大事なのは、基本のルールを外さないことです。
そして、できればお財布に優しいプチプラで購入できるオフィスカジュアルのブランドも知りたいですよね。
そういうわけで今回は、「40代50代オフィスカジュアルのプチプラブランドやきちんと見える通勤服をご紹介しますね。

40代50代オフィスカジュアル!アラフィフにふさわしい服装とは?

- フォーマルすぎずビジネスの場でふさわしい適度にカジュアルな服装が一般的な考え。
- 上品で清楚な雰囲気が漂う「きちんと感」がある服装を求められることが多い。
比較的自由な服装を許されるオフィスカジュアル。おしゃれ好きな女性は嬉しいかもしれないけれど。。。
「会社で浮きたくないけどオシャレはしたい」という40代50代女性は何を着たらいいのかわからないというのもうなずけます。
40代50代オフィスカジュアルは「NGライン」を押さえましょう。
40代50代のオフィスカジュアルで気をつけることはこの2点。
- 「清潔感」と「きちんと感」
- 「露出しすぎない」「派手すぎない」
今いちよくわかんない。。。ということであれば、NGラインを押さえておくといいですよ。
最低限のルールさえ押さえておけば、40代50代からのオフィスカジュアルで外すことはありません。
- 露出の多い服
- デニムなど、過度にカジュアルな素材の服
- ビビッドすぎるカラーや奇抜なデザイン
- スニーカーやサンダル
- 派手なメイクや髪型
- 目立つアクセサリー
→40代50代若く見える女性の特徴!おばさんに見える人と見えない人の違いとは?

40代50代オフィスカジュアルプチプラブランド!レディース通勤服ランキング!
第1位 aquagarage(アクアガレージ)

Aquagarage(アクアガレージ)は「上質・低価格」主義の通販サイト。
気軽におしゃれを楽しんでいただくために生まれた、日本ブランドです。
上品で可愛くなりすぎないので、40代50代女性の通勤服コーデにも馴染むように着こなせます。
→aquagarage(アクアガレージ)のランキングを見てみる
→aquagarage(アクアガレージ)40代50代のレビューをチェック!
第2位 B・O・W(ボウ)

きちんと感があって優しく品の良い大人可愛い服を扱う「B・O・W(ボウ)」
デイリー使いの大人のオフィスカジュアル特集もあり、大人可愛い通勤服を探している40代50代女性におすすめです。
口コミでも素材の良さに定評があることから、プチプラで懸念される安っぽさはなく大人の高見えコーデが叶うでしょう。
第3位 NEUTRAL STORE(ニュートラルストア)

きちんと感があって優しく品の良い通勤服を扱う「NEUTRAL STORE(ニュートラルストア)」
デイリー使いの大人のオフィスカジュアル特集もあり、大人可愛い通勤服を探している40代50代女性におすすめです。
口コミでも素材の良さに定評があることから、プチプラで懸念される安っぽさはなく大人の高見え通勤コーデが叶うでしょう。
→NEUTRAL STORE(ニュートラルストア)の大人可愛い服を見てみる
→NEUTRAL STORE(ニュートラルストア)40代50代のレビューをチェック!
第4位 FUNNY COMPANY(ファニーカンパニー)

ワンランク上の大人カジュアルを提案する通販ブランド「FUNNY COMPANY(ファニーカンパニー)」。
大人っぽくキレイめに着られるカジュアルファッションで上品&高見えを誘います。
女性らしい可愛さ、上品さを求める40代50代の大人の女性の通勤服コーデにおすすめしたいブランドです。
→FUNNY COMPANY(ファニーカンパニー)を見てみる
→FUNNY COMPANY(ファニーカンパニー)40代50代のレビューをチェック!
第5位 ERENA(エレナ)

40代50代女性が本当に欲しい、落ち着き感がある大人可愛い通勤服を扱う「ERENA(エレナ)」
ブラウスの袖丈も7分袖、九分袖、半袖の中から選べたりと、種類の豊富さは通販ならではです。
また、通勤スタイルごとのコーディネートやアイテムが見れたりと、大人のオフィスカジュアルも特集されています。
「ERENA(エレナ)」のシンプルだけど華やかな可愛らしさがある通勤コーデで、気分もアップ!
第6位 SAISON DE PAPILLON(セゾンドパピオン)

大人の上品さを演出してくれる40代50代のオフィスカジュアル相応しいファッションアイテムが揃う「SAISON DE PAPILLON(セゾンドパピオン)」
プチプラ価格ながら露出をおさえたアイテムは、きちんと感もありオフィスカジュアルに最適です。
着回しやすいカラー展開とスッキリしたシルエットは、お手持ちの通勤コーデとも合わせやすくおススメ!
ベーシックに着用できるアイテムが多いのでオン・オフ問わず活躍すること間違いなしです。
→SAISON DE PAPILLON(セゾンドパピオン)を見てみる
第7位 (ユアーズ)

オフィスカジュアルのファッションアイテムが豊富に揃う「ur’s(ユアーズ)」
「ur’s(ユアーズ)は、キャリアを持つ大人の女性へ向けた洗練された心地良さのあるスタイルを提案するブランド。
スタイリッシュでありながら、どこか大人の余裕と品性を感じるデザインで、トレンドが程よく入った商品を展開しています。
カジュアルでも、ドレッシーでも40代50代女性のステップアップに寄り添ってくれるレディースファッションブランドです。
→ur’s(ユアーズ)のオフィスカジュアルアイテムを見てみる

まとめ

40代50代オフィスカジュアルのプチプラブランド!きちんと見える通勤服をご紹介してまいりました。
あなたに大事なことをお伝えしますね。
働く素敵なアラフィフ女性とは、それぞれのビジネスシーンや相手に合うファッションを適切に選択でき、教養を備えた知性がある人。
そしてオフィスカジュアルアイテムを選ぶときには、上手にプチプラブランドを取り入れてみる。
そうすることで、あなたと関わる多くの人とのコミュニケーションがおのずと良好になり、信頼関係、相手との絆がいっそう深まることでしょう。
・50代洋服どこで買う?大人可愛い服の安いファッションブランド!
・40代50代でサロペットは痛い?いける大人の黒サロペットコーデ!
・40代50代でジャンパースカートは痛い?何歳まで?大人の着こなしとは?
・何を着たらいいかわからない!40代50代ファッション何を着る?